2011年06月10日

プロジェクション溶接

今回は、プロジェクション溶接の紹介をしたいと思います。

製品例は下の写真・・・

プロジェクション溶接

溶接する前は・・・

プロジェクション溶接

下の写真に三点突起が出ていると思いますが、これがワッシャとの溶融部位になります。

プロジェクション溶接

これを溶接機で加工すると、こんな感じ・・・




同じカテゴリー(スポット溶接屋)の記事画像
新規部品連続トライ
ナット溶接 ~ リベットカシメ
様々なナットたち(M6編)
ガスタンク部品
新規電極検証トライ
スポットのこんな一面
同じカテゴリー(スポット溶接屋)の記事
 新規部品連続トライ (2011-07-19 16:08)
 ナット溶接 ~ リベットカシメ (2011-06-01 11:49)
 様々なナットたち(M6編) (2011-05-25 11:19)
 ガスタンク部品 (2011-05-19 12:40)
 新規電極検証トライ (2011-05-09 15:46)
 スポットのこんな一面 (2011-04-15 17:18)

Posted by 艸友工業会 at 14:46│Comments(1)スポット溶接屋
この記事へのコメント
火花がすごいですが、素手で熱くはないのですか?
それにしても作業者の腕がマッチョですね~
ちゃかしてすみません。
Posted by チャンタロウ at 2011年06月27日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロジェクション溶接
    コメント(1)